今日は お餅つき!!
天気があまりよくありませんでしたが☔
なんとか 楽しくできました!
登園してきた年少さん 初めて見るお餅つきの 臼や竈に興味津々👀はじめて見たかなぁ
ということで いざペッタンコ~
子どもたちは お餅を搗く前に 蒸したもち米を食べてみました
普段食べているお米とどう違うかなぁ
たくさんのお父さん方にお手伝いに来ていただけました
本当にありがとうございました
つきあがったら 子ども達もペッタンコ~
つきたてのお餅を いただきま~す!
伸びるねぇ
さぁどんどんついていこう~
そしてどんどん食べましょう~
パクッ!
お持ちは美味しかったかなぁ??
つきあがったら 子ども達もペッタンコ~
つきたてのお餅を いただきま~す!
伸びるねぇ
さぁどんどんついていこう~
そしてどんどん食べましょう~
パクッ!
お持ちは美味しかったかなぁ??
お持ちは伸びたかなぁ??
子どもたちに聞いてみてくださいね👂
本日のお餅つき ご協力いただきました 父母会役員様 クラス委員様 お父様方
本当に ありがとうございました。
さぁ 明日からは個人懇談会ですので 午前保育です!
預かり保育ご利用の方は お弁当の用意をお願いします!!
それでは
明日も みんな元気に 幼稚園にきてね!!