2025年11月12日水曜日

交通安全

良い天気です!
今日は 朝の集いからスタート

職業体験に来ている 楠葉西中学校の生徒さんに 自己紹介してもらいました🎤

そして 先生から 七五三のお話を聞いて👂
交通安全指導です🚥
14日に七五三参拝に歩いて行くので その前に交通ルールのおさらい
さぁ やってみよう~



右見て 左見て 右見て👀
手をあげて渡りましょう~



道路には 色んな障がい物があります

          
安全に避けながら歩きましょう







車来るかなぁ👀
あ 来た👀
通り過ぎて安全を確認したら渡りましょう
しっかり 交通ルールを学びました!!

集い後 年中さんが 裏の畑でお芋ほり
とったど~!!!!!!!!






たくさんとれましたねぇ
ツルも長いねぇ
みんなに持って帰ってもらう程はないので ごめんね
年少さんにも見せてあげました🍠
そして 芋のツルがあまりにも長いので
中学生のお姉さんに 長縄跳びならぬ 長ツル跳びをしてもらいました
さすが中学生 楽々跳んでいました👍


年少さんのお部屋に行くと お食事中












美味しいねぇ


年長さんは 鉄琴木琴を練習しました🎵




そしてお昼ご飯

ご飯粒ついてるよ🍚





食べ終わったら年少さんは 共同制作で遊びました
作品展は終わりましたが まだまだ遊びますよ👍





そして 園庭でも 中学生のお姉さんにたっぷり遊んでもらいました
さすが中学生 鬼ごっこをしても 息一つきれません

若いっていいなぁ…


明日も みんな元気に 幼稚園に来てね!!