2025年7月5日土曜日

おとまり保育⑭ ~ふつかめ~

朝7時 おとまり保育二日目 スタート
まずは 自分の使った布団やシーツのお片付けから
おはよう
さぁ 自分でできることは自分でやりましょう~

片付けたら 着替えて朝の集い
そして アサガオにお水をあげましょう
お腹が減ったね
朝ごはんいただきます🍞


さぁ おとまり保育も クライマックス
立派におとまり保育を成し遂げた 年長さんの入場です


最後に この二日間を動画で振り返って
先生から プレゼントのカードをもらいました
よく頑張ったね
楽しかったでしょ?
月曜日 また元気に来てね!!
たくさんお家の人に おとまり保育のお話してちょうだい
一日目最初の はじまりの集いの時に 「心配だなぁ、不安だなぁっていう人いる?」と聞くと 数名が手をあげていました✋
いいんです いいんですそれでも
その時どう感じているか どう思っているかが問題ではなく
それを どう乗り越えるか どう成功体験に繋げてあげるかが 大切だと思います
ずっと笑っていた子どもや 楽しそうにしていた子どもも もしかしたら とっても不安でとっても怖かったかもしれません
いいんです 
その瞬間その瞬間をぶつ切りで捉えるのではなく 連続性の中の一面としてとらえてあげたいです
そしてその連続性を プラスに前向きに肯定的に進めてあげる
それができるのが おとまり保育だと思っています
この二日間は 子ども達にとって とても濃厚な二日間になったと思います
保護者の皆様の ご理解ご協力に 心より感謝申し上げます

これにて おとまり保育 完結!!!!!!!!


来週も みんな元気に 幼稚園にきてね!!